2022S 条文・法執行・1巡目補遺
対面コマ 2022-06-03
お知らせ
6月10日(金)は、対面コマでなくオンデマンドコマとします。
オンデマンドコマが3コマ続き、6月17日(金)が対面コマとなります。
この週のオンデマンド動画
独禁法の条文(次の2つの動画)
「どこにあるか」
「どう読むか」
合計するとかなり長いので、来週・再来週のオンデマンド動画を少なめにします。
Googleフォーム
お題:今回は成績評価とは無関係とし、独禁法の条文に関する質問を受け付けます。(それ以外の質問でも結構です。)
授業準備のための一応の回答締切り:木曜15:00
Slido
slido.com # 2555401
対面コマの主な内容
前回等への質問に応答(下記)
私的独占と不公正な取引方法
8条で何号を使うかも同じ
1巡目の補遺
選手の競争への影響が問題なのか球団の競争への影響が問題なのか
東京地裁判決を受けての簡単な講義(予習不要)
主観的要素の位置付け
人為性(行為要件充足行為)
市場画定
排除効果
競争変数左右
正当化理由
もし何か見ておきたいなら、東京地裁判決は長いので、排除措置命令書をお勧めします。
条文に関する質問に応答
質問
エムスリー/日本アルトマーク(無料市場)
前回の対面コマでは、「医師による個人情報等の提供等には言及していない」とのことでした。しかし、57頁の第5.1(1)には「医師がm3.comの会員に新規登録する際には,エムスリーはMDBと照合する等の方法で,医師であることを確認している」という記載があります。このとき、照合を可能にする程度の医師による情報提供がある、と考えることはできませんか。/ なお、市場を画定する上で対価は必ずしも必要ではないという見解に反対する趣旨の質問ではありません。
結合関係
企業結合規制について、行為要件である「株式取得」「合併」などの他に、結合関係が求められるのでしょうか。/ 令和元年司法試験第2問をはじめとした参考答案で、「企業結合審査の前提として、結合関係すなわち、一定程度又は完全に一体化して事業活動を行う関係が認められる必要がある」という記述がありました。/ 企業結合ガイドラインの文言だと思いますが、「株式取得」「合併」などで、行為要件は充足しているように思い、あえて書く必要が分かりませんでした。
shiraishi.icon
9k225-226
実際には株式取得(10条)だけで問題となる
企業結合ガイドラインの記述について